ここ数日、欧州~カリブ~アマゾン~リオ~欧州とグルグル周りながら発見物を増やしています。

これで冒険レベルアップヽ(´▽`)ノ
この時点でのレベルは

合計189、あと1つ上がれば待望のスキル枠獲得!
何を取ろうか考えておきましょうかね。
※※※ここからお知らせ※※※
さて、先日のアフロ楽団マルセイユ公演のあとのダベリタイムで話したのですが、3月でDOLが5周年記念月間に入ります。
アフロ楽団も5周年になるという事で、祭り的な事が出来ないかと考えています。
日程的には3月の末、土曜の21時以降でリスボンの広場を開催場所に考えています。
(公式イベントなどの日程が明らかになってから最終的に決定します)
楽団だけではなく、他のイベントも合わせて行いたいと思いますので、何らかの形で参加したい方やタイアップしたいという方はぜひご一報下さい!

これで冒険レベルアップヽ(´▽`)ノ
この時点でのレベルは

合計189、あと1つ上がれば待望のスキル枠獲得!
何を取ろうか考えておきましょうかね。
※※※ここからお知らせ※※※
さて、先日のアフロ楽団マルセイユ公演のあとのダベリタイムで話したのですが、3月でDOLが5周年記念月間に入ります。
アフロ楽団も5周年になるという事で、祭り的な事が出来ないかと考えています。
日程的には3月の末、土曜の21時以降でリスボンの広場を開催場所に考えています。
(公式イベントなどの日程が明らかになってから最終的に決定します)
楽団だけではなく、他のイベントも合わせて行いたいと思いますので、何らかの形で参加したい方やタイアップしたいという方はぜひご一報下さい!
マルセイユ公演~報告~
category: 楽団予定&記録
マルセイユ公演でございます。

どこかの商会さんでしょうか、集まってバザーをしていた方々が揃って参加をしてくださったおかげで賑やかなもの
になりました。


トークでもありましたけど、やはり集団でやることによる「一体感」がいいんですよね!


ダンサーの皆さんも一緒に並んで、はい「せーーーーの!」
2部に移っても引き続き参加をいただきまして

衣装が被ったので、急遽香料商人の制服「ミトラフ」を着てみました。
色的にアフロに合うので、これはこれで良かったりw

「分割演奏」から「ウェーブ演奏」とやったところで、リクエストがありまして新技「サークル演奏」にチャレンジ!


一回普通に演奏してみて、いける!と判断
この状態でのウェーブ演奏をやってみました

いい感じ!
・・・だったんですがw

いつまで経っても止まらないというオチがついてしまいましたw
以上、駆け足でしたがマルセイユ公演の様子をお届けしました、ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ

どこかの商会さんでしょうか、集まってバザーをしていた方々が揃って参加をしてくださったおかげで賑やかなもの
になりました。


トークでもありましたけど、やはり集団でやることによる「一体感」がいいんですよね!


ダンサーの皆さんも一緒に並んで、はい「せーーーーの!」
2部に移っても引き続き参加をいただきまして

衣装が被ったので、急遽香料商人の制服「ミトラフ」を着てみました。
色的にアフロに合うので、これはこれで良かったりw

「分割演奏」から「ウェーブ演奏」とやったところで、リクエストがありまして新技「サークル演奏」にチャレンジ!


一回普通に演奏してみて、いける!と判断
この状態でのウェーブ演奏をやってみました

いい感じ!
・・・だったんですがw

いつまで経っても止まらないというオチがついてしまいましたw
以上、駆け足でしたがマルセイユ公演の様子をお届けしました、ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
マルセイユ公演~告知~
category: 楽団予定&記録
もう次の公演の告知になりました。
2月20日(土曜)22:00~
マルセイユ広場
土曜の夜です、毎度おなじみのアフロ楽団はマルセイユ公演です。
皆さんお時間有りましたらお立ち寄り下さいヽ(´▽`)ノ
2月20日(土曜)22:00~
マルセイユ広場
土曜の夜です、毎度おなじみのアフロ楽団はマルセイユ公演です。
皆さんお時間有りましたらお立ち寄り下さいヽ(´▽`)ノ
技巧経験が上がったので、いよいよテクニックの習得へ向かいます。

ざっとこんな感じ
まずはスエズ運河を経由してスエズの郊外へ


交易系テクニック「ラピッド」(再使用時間短縮)と「スプレッド」(効果範囲拡大)の2種類を習得
特にスプレッドがあれば業火たいまつなどで複数の敵に大きくダメージを与えれますから、複数の敵と戦う時には役に立ってくれそうです。
ここから紅海~インド洋を経てセイロン郊外へ
ここでは3つのテクニックを習得



「トリックショット」(フェイント系R1・挑発)「必中撃ち・改」(フェイント系R2)さらに
「3連撃ち」(クイック系R2)というラインナップ
特にフェイント系はクリティカルになりやすい傾向なのでかなり強そう。
ここからが長旅
交易系テクニックの1つを覚えにはるか太平洋の彼方、ガラパゴスへと向かいます。

ざっとこんな感じ
まずはスエズ運河を経由してスエズの郊外へ


交易系テクニック「ラピッド」(再使用時間短縮)と「スプレッド」(効果範囲拡大)の2種類を習得
特にスプレッドがあれば業火たいまつなどで複数の敵に大きくダメージを与えれますから、複数の敵と戦う時には役に立ってくれそうです。
ここから紅海~インド洋を経てセイロン郊外へ
ここでは3つのテクニックを習得



「トリックショット」(フェイント系R1・挑発)「必中撃ち・改」(フェイント系R2)さらに
「3連撃ち」(クイック系R2)というラインナップ
特にフェイント系はクリティカルになりやすい傾向なのでかなり強そう。
ここからが長旅
交易系テクニックの1つを覚えにはるか太平洋の彼方、ガラパゴスへと向かいます。
ロンドン公演~報告~
category: 楽団予定&記録
ロンドン公演です!

やはりというか、なんというか・・・
いつもこの場所でやっているLSLと間違う方がいました、元をたどれば一緒なので仕方ないね。

うっかりしてて、一回目の「せーの」を入れるまでカスタムスロットの設定を忘れてました('A`)
銃撃修行のときにF8に修理を設定したままだったんです・・・ギリギリタイミングは合わせましたがなんとも不覚。

ちょうど2部が始まる瞬間にアーセナルさんが沸いて出てきました。
もっぱらいじられ役のアーセナルさんを前に一斉に「お前が言うなwww」的レスの嵐w

脱線した雑談も多かったのですが、それでも「せーの」の一声がかかればピタリと演奏を合わせる事が出来る。
これもまたアフロクォリティです。
ロンドン公演も賑々しく終了、お騒がせいたしました。
次回は(何も無ければ)再来週マルセイユで予定しております。

やはりというか、なんというか・・・
いつもこの場所でやっているLSLと間違う方がいました、元をたどれば一緒なので仕方ないね。

うっかりしてて、一回目の「せーの」を入れるまでカスタムスロットの設定を忘れてました('A`)
銃撃修行のときにF8に修理を設定したままだったんです・・・ギリギリタイミングは合わせましたがなんとも不覚。

ちょうど2部が始まる瞬間にアーセナルさんが沸いて出てきました。
もっぱらいじられ役のアーセナルさんを前に一斉に「お前が言うなwww」的レスの嵐w

脱線した雑談も多かったのですが、それでも「せーの」の一声がかかればピタリと演奏を合わせる事が出来る。
これもまたアフロクォリティです。
ロンドン公演も賑々しく終了、お騒がせいたしました。
次回は(何も無ければ)再来週マルセイユで予定しております。
ロンドン公演~告知~
category: 楽団予定&記録
アフロ楽団、今週末はロンドンで演奏会です!
2月6日(土曜)22:00~
ロンドン広場噴水にて
オーシャンズイベントで世界中を飛び回っていたり、南蛮交易してたり色々やっていると思いますが
土曜の夜、ほんのひと時アフロ楽団で遊んでいきませんか?
みなさんのお越しをお待ちしておりますヽ(´▽`)ノ
2月6日(土曜)22:00~
ロンドン広場噴水にて
オーシャンズイベントで世界中を飛び回っていたり、南蛮交易してたり色々やっていると思いますが
土曜の夜、ほんのひと時アフロ楽団で遊んでいきませんか?
みなさんのお越しをお待ちしておりますヽ(´▽`)ノ
銃撃上げに目処が立ったので、今度はもう一つの前提である「技巧上げ」の開始です。

技巧上げは同じ系統のテクニックを同一の相手に“繋げて”行くと獲得できる熟練が飛躍的に増えます。
ソロでは3枠繋げても熟練は9しか入らないですが、3人で繋げていくと20とか時には50とか入ってきます。
このため技巧上げはPTでやるほうが何倍もお得なわけです。
手に入れたいテクニックは次の3つ(まとめWikiより転載)
ため撃ち・改 :より強力な弾を用いてためて銃撃する技 パワー系 前提:銃撃R6技巧R8
三連撃ち :三連続で銃撃する技 クイック系 前提:銃撃R7技巧R10
必中撃ち・改 :弱点を狙って、より強力に銃撃する技。 フェイント系 前提:銃撃R8技巧R12
銃撃のランクは満たしたのであとは技巧熟練だけ。
カイロ郊外で頑張りたいと思います。

技巧上げは同じ系統のテクニックを同一の相手に“繋げて”行くと獲得できる熟練が飛躍的に増えます。
ソロでは3枠繋げても熟練は9しか入らないですが、3人で繋げていくと20とか時には50とか入ってきます。
このため技巧上げはPTでやるほうが何倍もお得なわけです。
手に入れたいテクニックは次の3つ(まとめWikiより転載)
ため撃ち・改 :より強力な弾を用いてためて銃撃する技 パワー系 前提:銃撃R6技巧R8
三連撃ち :三連続で銃撃する技 クイック系 前提:銃撃R7技巧R10
必中撃ち・改 :弱点を狙って、より強力に銃撃する技。 フェイント系 前提:銃撃R8技巧R12
銃撃のランクは満たしたのであとは技巧熟練だけ。
カイロ郊外で頑張りたいと思います。